Loading...
新栄会で働く先生たち

指導員 なおとさん

2018年4月入社

しんえい学童クラブ
もくもく

なおとさん

新栄会を選んだ理由

他の保育園やこども園、学童クラブには無い魅力を感じたから。 さらに福利厚生などを見て決めました。

保育の現場で最も大切にしていること

がんばって学校に通っている子どもたちにとって、安心できる場所になれ るよう、日々関わっていくことを大切にしています。 ルールに縛られ過ぎず、子どもの状況によって臨機応変に対応しています。

指導員の仕事をしてよかったと思ったエピソード

指導員の仕事をしてよかったと思うのは、自分にとってかけがえの無い、 心から大切だと思える人(子どもたち)が毎年増えることです。 また、子どもの中で自分が“一緒にいて安心できる人”になれていると感 じられた時にこの仕事を選んで良かったと感じます。 一緒に働く先生たちがステキな人ばかりだということも働き続けている理 由のひとつです。

「子どもから出発する保育」を実践して得たやりがい

自分から遊びを見つけられず「ヒマ」とよく言っていた子がいましたが、 一緒に遊びを作り出すなど支援していった結果、「みんなのためにお楽しみ 会をひらきたい!」と自分から企画、準備を進めるようになり、最終的に は毎日大人に頼らずにやりたいことを楽しむようになった姿を見て、やり がいを感じました。

新宿区にあるメリット

交通のアクセスの良さ。仕事後もプライベートを楽しみやすいです。

保育士を目指しているみなさんへ

子どもたちに真剣に関わると、たくさんのエネルギーを使うので、正直疲 れない日はありません!でもそんな疲れとは比べものにならないくらいの 元気や幸せを子どもたちからもらえます。 困ったことがあったら、周りの人に助けてもらいながら、少しずつステキ な先生になってください。

img_naoto_face.jpg
  • img_naoto01.jpg
  • img_naoto02.jpg
  • img_naoto03.jpg
  • img_naoto04.jpg